2013年 06月 08日
この一週間、とにかくラーメンを食べ歩きました。 自分好みのラーメンを探す旅でもありました。 ラーメンというものはとても幅広く、そして奥が深いと思い知らされました。 幅が広いが故に、人それぞれの好みがとても分かれる食べ物だと思いました。 この一週間で15件のラーメン屋に行ったわたしが決める、 勝手にラーメンランキング〜!!!!パフパフ〜 (※完全に個人の感想です。) 最初に、こんなものをご存知ですか? みなさんの好きなラーメン屋に票を入れましょう! ラーメンは日本人の心です!! ジャパラマガジン主催 ニッポン人が決める第一回ベストラーメン in ロサンゼルス ではまずは、どのラーメンを食したかをまとめます。 (それぞれの記事に飛べますので、ご参考までに!) ・いろは「富山ブラック」 ・たんぽぽ「とんこつラーメン」 ・IKEMEN「ZEBRA DIP」 ・Oriental Breeze「担々麺」 ・えぼし拉麺亭「サンマーメン」 ・GOMEN「The Deluxe」 ・O★Udon「油そば」 ・梅の家「潮とんこつラーメン」 ・時代家「ニンニク担々麺」 ・たまや「とんこつラーメン」 ・Small Island「塩ラーメン」 ・Tamashii Ramen「スパイシーみそラーメン」 ・Tamashii Ramen「ブラックとんこつラーメン」 ・つじ田 ANNEX「つけ麺」 ・とらや「喜多方ラーメン」 ・紅虎「黒ごま担々麺」 ジャンルが違いすぎるので、それぞれに分けてランキング!! ★男子学生が大好きそうなラーメン部門★ 1位・・・GOMEN「The Deluxe」 2位・・・えぼし拉麺亭「サンマーメン」 3位・・・たまや「とんこつラーメン」 基本的に、「量が多い」「満足感がある」「野菜も入ってて嬉しい」 こんな感じの印象が残るラーメンで部門分けしました。 ご飯を食べに行って、シェアするくらいが丁度いい♪ ★担々麺部門★ 1位・・・紅虎「黒ごま担々麺」 2位・・・Oriental Breeze「担々麺」 紅虎は、「白ごま担々麺」もあるのでそちらも美味しいかも、 と思わせる感じの黒ごま担々麺でした! 個人的には、もっと美味しい担々麺を探したいです。 担々麺の定義がないにしろ、時代家のは、わたしの中では担々麺ではない! ★あっさり系部門★ 1位・・・とらや「喜多方ラーメン」 2位・・・いろは「富山ブラック」 3位・・・Small Island「塩ラーメン」 正直、今回麺王の醤油ラーメンを食べることができなかったのが心残り。。 (彼が美味しいと言っていたので) それを食べたらまた変わっていたかもしれないけど、 今回はとらやが1位です!いろはをあっさりに入れていいかどうかは迷いました。 ★こってり系部門★ 1位・・・Tamashii Ramen「スパイシーみそラーメン」 2位・・・梅の家「潮とんこつラーメン」 Tamashii Ramen は、ダントツ1位!! こってり好きなわたしですが、ここの衝撃は忘れられない! ★つけ麺部門★ 1位・・・つじ田 ANNEX「つけ麺」 2位・・・IKEMEN「ZEBRA DIP」 わたし的に、つじ田 ANNEX はロサンゼルスで一番美味しいつけ麺!! スープ割りしても更に熱々で、最後まで美味しく頂ける一品! とても愛情が伝わるつけ麺でした。 カウンター席だったからかな?でもラーメン屋はそのくらいであって欲しい! ★総合評価★ 1位・・・Tamashii Ramen「スパイシーみそラーメン」 同じく1位・・・つじ田 ANNEX「つけ麺」 3位・・・とらや「喜多方ラーメン」 今すぐにでも食べたいか、の順に上げてみました。笑 今回は初めて行ったお店が本当に多く、 そこでそのラーメンしか食べないということがほとんどでした。 もしかしたら、今回ランクに入れなかった店の中でも 美味しいと思うラーメンがあるかもしれない。 今回のラーメンウィークで、自分がどのラーメンが好きなのか、 どんなタイプが好きなのか、 今後また行きたいと思う店はあるのか、 そんなことを探し、見つけ出した旅でした。 半分失敗、半分成功、という感じでした。 色んなものを自分の舌で試してみないとわからない、 人の評価だけで決めてはいけない。 ここまでラーメンと向き合ったのは生まれて初めてでした。 この機会を与えてくれ、出費を半分に抑えてくれた、 LA LA LAさん、どうもありがとう!!! 最後に読んで頂いた方々、 個人的なランキングにお付き合い頂きまして、 ありがとうございました♪ どんどん、「全然わかってねーよ!」「俺はそうは思わない!」 と誰かと話し合ったり心の中で叫んだりしましょう!\( ^ ◯ ^)/ 話は少しずれますが、 東海地方出身のわたしは、こんなものをお取り寄せできることにちょっと感動!! たまにむしょうに食べたくなるこれ! ![]() 知ってる人なら上がってくれるはず!!!笑 子供の頃の記憶は強いものです。。 (ココの店、海外発送できちゃうらしい!?) ![]() ![]() こちらにも参加しています☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() 他にも色んなロサンゼルス情報、満載ですよ♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ★クレジットカード選ぶなら楽天カード!(年会費無料)☆ ■
[PR]
by palmtreeandsunset
| 2013-06-08 07:34
| MY LIFE
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
★ダウンタウン情報 ★リトルトーキョー情報 ★コリアタウン情報 ★チャイナタウン情報 ★ウエストレイク情報 ★パサデナ情報 ★ノースリッジ情報 ★シャーマンオークス情報 ★ローズミード情報 ★イーグルロック情報 ★アルハンブラ情報 ★ビバリーヒルズ情報 ★シルバーレイク情報 ★エコパーク情報 ★ソーテル情報 ★ベニス情報 ★サンタモニカ情報 ★ハリウッド情報 ★ウィルシャーセンター情報 ★ラ・ブレア情報 ★イングルウッド情報 ★ガーデナ情報 ★トーランス情報 ★アナハイム情報 ★ロミータ情報 ★レドンドビーチ情報 ★オレンジカウンティー情報 ★ロングビーチ情報 ★ロサンゼルス空港(LAX)情報 ☆COSTCO F-1ビザ 学生情報 運転免許取得 コレクトコールの掛け方 MY LIFE 以前の記事
2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 タグ
チャイナタウン
ロングビーチ
運転免許取得
学生情報
コリアタウン
ダウンタウン
ラーメン
リトル・トーキョー
TRADER JOE'S
ハリウッド
トーランス
COSTCO
庶民の味
クリスマス
つけ麺
ウエストレイク
ローズボウル
フリーマーケット
グロセリーストア
クリスマスツリー
最新の記事
ファン
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
外部リンク
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||